障害情報一覧
- 2025/10/29 03時13分~掲載
お客様各位
2025年10月22日 午前19時20分頃から発生しておりました共用Webサーバ(web1)のへアクセス障害ですが、10月23日午後から本日10月29日14:30までの間に同様の障害は観測されていないことから、本票をもって回復報とさせていただきます。
原因はサーバリソースの枯渇を誘発させるDDoS攻撃によるものでした。アクセスコントロールの調整等で暫定的な対策は講じておりますが、再発の可能性は十分にありますので監視体制を強化し、エラー率が上昇した際はアクセス制限を実施するなどの対策を講じてまいります。
抜本的な対策について近日中にご案内申し上げます。それまでの間、お客様にはご迷惑・ご心配をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
- 2025/10/23 11時37分~掲載
お客様各位
2025年10月22日 午前19時20分頃から共用Webサーバ(web1)のへアクセスがしづらく、正常にページが閲覧できない(タイムアウトになる)事象が発生しております。
原因の特定はできましたが根本的な解決には至っておらず、暫定的応急的に復旧に近い状態となっています。
再発の可能性は十分にありますので、監視体制を強化し、エラー率が上昇した際はアクセス制限を実施するなどの対策を講じてまいります。今回は10月17日に発生した障害の原因とは異なる攻撃手法で、根本的な改善のめどは立っていない状況です。
お客様にはご迷惑・ご心配をおかけすることとなり大変申し訳ございません。完全復旧まで今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。
なお、現在までにHTTPSアクセスのエラーレートが閾値を超えた時間帯は以下の通りです。
2025年10月22日19:21~20:03 2025年10月22日20:49~20:54 2025年10月22日21:28~22:09 2025年10月22日23:07~2025年10月23日00:10 2025年10月23日02:31~02:49 2025年10月23日06:16~06:25 2025年10月23日08:02~08:04 2025年10月23日09:29~10:07 2025年10月23日11:09~11:14 2025年10月23日11:16~11:22


